• HOME » 
  • 日本ウイントンだからできること

日本ウイントンだからご提供できる6つの価値

日本ウイントンは、空調ダクト清掃を通してお客様の快適な生活を支える清掃会社です。こちらでは、「空気のプロ」である当社だからこそご提供できる価値についてご紹介します。

6つの価値

  • 1 創業30年以上の豊富な実績
  • 2 綿密な調査に基づいた最適な提案
  • 3 コストパフォーマンスに対する意識
  • 4 ノウハウを凝縮した独自サービス
  • 5 ダクト清掃に特化した専門性
  • 6 自社ラボラトリーで汚染物質を分析

1 創業30年以上の豊富な実績

「できるだけ多くの方の空調に関するお悩みを解決したい」という想いから、当社は昭和56年に誕生しました。それから早30年以上。オフィスビルやマンション、店舗、公共施設、工場などさまざまな建物の空調ダクトを清掃してきたことから、あらゆるタイプのダクトに対応できます。生活者の健康を害するようなリスクは決して見逃しません。

2 綿密な調査に基づいた最適な提案

当社では汚れているところをただ清掃するのではなく、事前に綿密な調査(サーベイ)を行います。どこからどれくらいの粉塵が飛んできているのか、どんな種類の微生物が多いのかなどを分析。その結果をまとめて、詳細な調査報告書をお出しします。この調査報告をもとにして、対象となる粉塵や微生物の除去にもっとも適した清掃方法をご提案します。

3 コストパフォーマンスに対する意識

当社が自信を持っているもののひとつが、サービスの費用対効果の高さ。安さ・早さを特長に挙げる業者は少なくないですが、「作業の効率化による人件費・作業時間の削減」と「質の高い清掃」を同時に行えるところは決して多くありません。お客様の快適な生活を支えるために、当社は安さ・早さと質の高さを両立したダクト清掃をご提供します。

4 ノウハウを凝縮した独自サービス

建物や用途によって、空調ダクトの汚れ方や汚染物質はさまざまです。それらすべてのお悩みに対応すべく、専門知識やノウハウを活かした清掃サービスを独自に開発・運用しています。

ACVA(アクバ)システム WintSany(ウイントサニー) WintVent(ウイントベント)
ダクト清掃に関するすべての作業をスピーディーかつ正確に行うシステム 食品・薬品をはじめとした各種工場を対象に、空調設備を清掃・除菌・抗菌 マンションや一般住宅の汚れたダクトをきれいにして、換気能力を回復

5 ダクト清掃に特化した専門性

全業務のなかでダクト清掃業務が占める割合は80%以上。ダクト清掃を専業で行っているため、現場経験が圧倒的に多いのが当社の特徴です。現場経験と専門知識が豊富な担当者が責任を持って現場管理をするので、作業にミスや無駄、遅れが出ることもありません。なお、当社のスタッフはほとんどが有資格者。専門家を増やすことで清掃の品質や安全性が高まると考え、教育にも力を入れています。

6 自社ラボラトリーで汚染物質を分析

NPO法人「カビ相談センター」(理事長:高鳥浩介先生)と共同で自社ラボラトリーを運営し、汚染物質に関するさまざまな分析を行っています。自社ラボがあると外部に分析を依頼しなくて済むため、迅速な対応が可能なうえに中間マージンなどのコストもかかりません。ダクト内をくまなくきれいにするうえで欠かせない、汚染物質の詳細な情報を的確に収集できます。

メールでのお問い合せ